バンコクのプロムポン駅のスーパーなんかに行くと、
日本人妻ばかりなので世界色んな場所に日本人は暮らしてるんだなーと感じます。
バンコクめちゃくちゃ住みやすそうだから、もし海外転勤があるならタイがいい
出来事
ラチャダー鉄道市場のナイトマーケットへ
ののかアテンドのもと、3人でラチャダー鉄道市場ナイトマーケット(Train Night Market Ratchada)へ!
タイ文化センター(Thailand Cultural Center)駅から歩いて行くことができます

ビールおしゃれ。

かっこいいビールは高いので結局みんなでタイビール

ここ人気あるんだよー!行ったことないけど!
とののかに言われて入ってみたスペアリブ屋に入ってみました(‘ω’)


ねぎたっぷりでおいしそー!!って食べてみたら・・

激辛!!
ネギかと思ったやつ全部青唐辛子だった!!!!
人生イチを更新しました。二人で悶えてました。
ののかは最初から青唐辛子よけてたので涼しい顔してました。さすがタイ在住。。
お肉は辛くなくて美味しかったです。
デザートはタイ風パンケーキといわれる「ロティ」


パンケーキというよりクレープでした☺

ののかと行くと、何気ない瞬間を撮ってもらえるのでこんながっついてるんだなーって知ることができる。笑
最後は隣のショッピングセンターの駐車場から市場を眺めました!!



宝石箱や~~!
タイのにぎやかさを表わしているかのよう!!

白Tシャツ被り
ちなみにこの景色を見に来ていたのは日本人ばかりでした。
本日のご飯
朝
セブンイレブンのパン

昼
鴨そば?

夜
マーケットでスペアリブ等
本日の宿
3歳(菊組)から一緒のののかさん宅
ありがたたたた。。
今日使ったお金
2300円です。
宿泊費:0円
食費:1300円
移動費:1000円
バンコクにある日本IT企業の募集広告思わずクリックしちゃう
mizuho